
今日は麻婆豆腐とアンチョビキャベツと春雨スープ☆
産休までの出勤は、あと7日。
早い!
出産や子育てへの心配はあるにはあるけれど、それより楽しみのほうが大きくって。
不安なのは、「保育園、希望通り入れるかなぁ」とか「復帰後の仕事どうなるかなぁ」とか。
「女性は子どもを産んだら家にいるのがいい」
「働くならサポート的な仕事しか任せられない」
って考えてる人たちも、やっぱりいるのよねぇ。
妊娠してから、そういうこと言われることがたまに。(直接的ではないけれど)
悪気があって言う人はほぼいなくて、それが普通だと思っていたり、むしろ良かれと思っていたり。
「子どもの世話で大変だから、責任のある仕事任せないほうがいいでしょ」っていう…
でも、それって「やりがいのある仕事」でも「昇給や昇格のある仕事」でもないんだなぁー。
そもそも「家事と子育ては女性がやるもの」っていう考えが違うと思うの。
(それが良かった時代はあったし、今もそれで上手くいっているご家庭もあるけれど。)
幸いうちのだんなさんはそうじゃなく、ばっちり家事してくれて助かってます。
まぁでも、悩んでむぅむぅしててもしょうがないから、仕事はそのときできることを一生懸命がんばるです。
ひとまず、男性はとりたくてもとれない「産休」を楽しみます~
「どうだ!羨ましいかろー?」っていうくらいエンジョイするもんね~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ブログ日記
ジャンル:ブログ